top of page
検索

【腰痛持ちさん必見!】腰痛の8割は原因不明?!     ~挑み続ける治療家~

  • 執筆者の写真: enjoynowlife11
    enjoynowlife11
  • 3月19日
  • 読了時間: 2分
ree

専門家の中では一般常識ともなった「8割は非特異的腰痛」ではありますが...


原因不明の腰痛「非特異的腰痛」って?

「最近、腰が痛くてつらい…」

そう悩んでいるあなた。もしかしたら、それは「非特異的腰痛」かもしれません。

「非特異的腰痛」は、レントゲンやMRIなどの検査をしても、原因がハッキリしない腰痛のこと。


「原因不明」なんて聞くと、なんだか不安になりますよね。

でも、心配しないでください。

実は、腰痛のほとんどがこの「非特異的腰痛」なんです。


一体なぜ?

「非特異的腰痛の原因」


原因がハッキリしないと言っても、全く原因がないわけではありません。

  • 姿勢の悪さ: デスクワークやスマホの使い過ぎで、長時間同じ姿勢を続けると、腰に負担がかかります。

  • 運動不足: 運動不足になると、腰回りの筋肉が衰え、腰痛を引き起こしやすくなります。

  • ストレス: ストレスは、筋肉の緊張を高め、腰痛を悪化させることがあります。

  • 疲労: 疲労が蓄積すると、体の回復力が低下し、腰痛を感じやすくなります。

  • その他: 重いものを持ち上げる、急な動作をする、なども腰痛の原因になります。

これらの要因が複雑に絡み合って、腰痛を引き起こしていると考えられています。


つらい腰痛を改善!

「自分でできる3つのこと」

  1. 適度な運動: ウォーキングやストレッチなど、軽い運動を習慣にしましょう。

  2. 姿勢改善: デスクワーク中は、こまめに休憩を挟み、正しい姿勢を意識しましょう。

  3. ストレス解消: 自分に合ったリラックス方法を見つけ、ストレスを溜め込まないようにしましょう。


こんな時は病院へ

  • 足のしびれや麻痺がある

  • 排尿・排便に異常がある

  • 痛みがどんどん強くなる

これらの症状がある場合は、早めに病院を受診しましょう。


まとめ

「非特異的腰痛」は、原因がハッキリしない腰痛のこと。

日常生活の改善で、症状が和らぐことが多いです。


当院を受診された際に、検査が必要と判断した場合には専門病院へ紹介させて頂きます。


 
 
 

コメント


©2025 KAMINOスポーツ整骨院。

Wix.com で作成されました。

bottom of page